2013年11月11日月曜日

慣らし通学 初日

朝、こまめと一緒に登校したごまめ。
お姉ちゃんの通学にずっと付き合ってきたので、勝手もわかっている。
すっかり張り切ってまあ、高揚感からついついピョンピョン飛び跳ねてしまう。
躍る心は抑えようがないといった様子。
ずーっと楽しみに待っていたんだもんなあ。

教室に入ってからの様子を、少しの間、窓越しに眺めていた。

輪になって「朝のお話」をするのに、イスを運ぶのを手伝ってくれた男の子がいた。
4〜6歳児クラスの中で一番大きい子で、おちびのごまめとは体格に随分差がある。
親切にしてもらってうれしかったようで、イスをその男の子たちのそばに寄せた。
いきなりそこに混ざっていくか…(笑)

慣らしは半日なので、お昼前に迎えに行く。
あれをしたこれをしたとの報告と、物怖じせずにみんなに話しかけたりもしていた、と。
朗らかで良さげな先生。(私は声が気に入った)
トイレに連れて行ってくれたり、クラスの子たちも親切にかまってくれたそうで、安心。
大成功の初日だった。次は、金曜日。


そして今夜は「Sint Maarten」。
夜に歩き回るというのと、よそのお家の前で一曲歌うとお菓子がもらえるというので、
子ども達はかなり興奮する。


今年のランタン:ごまめは幼稚園で作ったオバケ、こまめは作りかけていたのだけれど
仕上げる時間がなかったので、万一に備えて用意しておいた既製品。

普段はあまり口にしない甘〜いお菓子。
もらうだけじゃなく、家に来た子たちにあげる係も大はりきりでやっていた。
充実の一日だったね。

2013年11月7日木曜日

ごまめ画伯

ここ最近の作品。

1)こまめ


おしゃれなお姉ちゃんは、爪にいろんな色のマニキュアを塗っている。
右側の〇〇は「おたんじょうびおめでとうございます」やらなんやらのお祝いの言葉。
(実際の誕生日はまだまだ先)
外は雨が今にも降りそうな時で、その黒雲が絵の中にも…。



2)おとなりの老夫婦


左がおばあさん、右がおじいさん。
おじいさんの片腕がちょん切れてしまったので、病院に行って治してもらうところだそう。



3)母


朗らかですなあ。こうありたいもんですなあ。
一本線で青空を、そして空間を表現するとは、おそるべし。

envelope

ちょうど良い厚みの古雑誌の1ページを見たら、唐突に、封筒が作りたくなった。

びりーっ。



ちょきちょき。



ぺたぺた。



あっというまにできあがりっと。


おとっときの点字切手なんか貼ってみたりして。

フライターグ同様、どんな柄が出るかがお楽しみ。

2013年11月5日火曜日

ごまめの入学準備

ごまめの4才の誕生日が近づいてきた。
すなわち、学校に通い始める日が目前。

入学準備といっても、ランドセルやら学習机やらのご大層なものは何もなく、
式も何にもないのでフォーマルな衣装を誂えるでもない。
ただ、4才になったら正式に小学校の一員として迎えられるというだけのこと。

誕生日までに、慣らし通学(午前中のみ)を4回することができる。
いついつにしましょう、という約束を担任の先生と交わし、日付のメモをもらっただけで
「なかなかしっかりした先生だなー」と感心するあたり、超絶アバウトなオランダ式の
オリエンテーションを屁とも思わなくなってる証拠かも…。

幼稚園通いに使っているカバンや上靴をそのまま使ってなんら問題はない。
体操服は動き易く脱ぎ着のしやすいものであればどんなものでもOK。
唯一の学校指定品は、シラミ対策の上着袋ぐらい。
ランチボックスも水筒も果物入れも、もうある。
ひとつだけ手配しないといけないのは、お昼の牛乳(schoolmelk)の申込み。
ジュースを持たせるお家も多いけれど、牛乳党のごまめにはやはり欠かせない。
家からパック牛乳を持たせても値段的には大差ないのだけれど、学校のだと冷蔵庫に配達
されるのでいつでも冷えてる=おいしい。こまめもずっと利用している。

これから寒くなってくると、上着に帽子に手袋にマフラー…と身支度に手間がかかるので
おちびさんにはなかなかキビシイが、まあ仕方ない。
送迎が一カ所で済むようになるのは、母にはありがたい。

2013年11月4日月曜日

こまめの散髪

伸ばしっぱなしだったこまめの髪。
いいかげん切り時だったので、前から美容院に行ってみたいと言っていたのを思い出し、
初めてカットの予約を入れた。


ワクワク、ソワソワ。
本人の希望で、バッサリ肩まで。

…で、こうなったわけですが…


どうにも「切っただけ感」しかない。
レザー(カミソリ)でザリザリ削いでただけだもんなあ。
母よりもお父ちゃんの方が気にして、クレームまでつけかねない勢いだったので、結局は
自宅でカットし直すことに。
黒髪直毛って、カットの腕前がモロに見えてごまかしがきかないから、難しいのよね…。

…で、こうなった。(翌朝に撮ったので、ちょっぴり寝癖が…)


思い切って、前髪に合わせてあごまでの長さに。
ボリューム処理を丁寧にやって出来上がったシルエット、手前味噌ながら、上記美容院の
よりマシ…でない?どう?どう?


これまで、こまめごまめの散髪は自己流でやってきたのだけれど、成長するにつれて
髪のボリュームは出てくるわ、ちょっとオサレっぽいスタイルにしたいわ、ハードルが
段々上がってきた。
赤ちゃんの頃は糸切りばさみ、男の子だったらバリカン一丁あれば事足りるところが、
お年頃の女の子は何かとややこしい…。

というわけで、今回からこんなサイトを参考にしてみた。
写真の他にも、立体的なイラストでブロック分けのロジックが見えるので、個人的には
かなりわかりやすくて気に入っている。


そもそもなんで自己流でやるようになったかというと…
テクノカット全盛期の頃にカットモデルをしたことがあり、刈り上げの技術なんかは
その時に見よう見まねで覚えた。
2〜3週間に一度は「被験体」となりすごい勢いでショートボブからベリーショートに
進化する私を見て「そのうち坊主になるのでは…」と一部でウワサされていたとか(笑)
それが現在、ごまめのワカメちゃんカットなどに応用されてるというわけ。

2013年11月1日金曜日

根っこ2種

【1】ガッカリ
初夏に、うっかり発芽させてしまったサツマイモを挿し芽してみた。
しおれもせずに葉っぱを増やしていたので、晩秋の今、抜いてみたら…


…なーんにもついてませんでした(笑)
ワクワクしてたごまめにはかわいそうなことをした。(私もしょんぼり)



【2】ビックリ
大嵐でそこら中の街路樹が倒れまくり。
時速150kmくらいの風だったそうで、市内だけで何百本もの被害があったらしい。


時空のゆがみが目の前に…。